出張で飲みたい日本酒
出張で行きそうな場所にあって、旨い酒は何か。しかも入手困難な酒では困る。勝手がわからない出張族でも簡単に手に入るか、飲み屋で飲める酒でないといけない。
ということで、この11種類を選んでみた。
この中で最も入手困難なのは、「田酒」と「磯自慢」だろう。しかしあきらめてはいけない。地元に行けば飲めるのだ。
「田酒」には青森県限定の「古城乃錦」という別レーベルがあるので要チェック。「磯自慢」も吟醸系は飲むのが難しくまた高いのだが、特別本醸造ならわりと簡単に飲むことができる。しかも本醸造とはいえ、ほんのりと吟醸香さえするのだ。
また、多くの人が出張する大阪だが、地酒は数少ない。そんな中にあって、「天野酒」は創業280年の老舗であり、豊臣秀吉が愛飲したとして文献にも出てくる酒なのだ。
この蔵はまた、河内長野の駅前に「なまくら」という直営店を出している。ここではおいしい肴とともに、市販されていない「天野酒」の生酒を飲むことができる。とくに冬季には、つい数時間前にしぼったばかりの「あらばしり」が飲めるので、仕事が終わったらぜひ立ち寄りたい。
「地酒をおみやげにしたい」「ホテルに持ち帰りたいが四合瓶では多すぎて……」という要望もあることだろう。
前出の「天野酒」にも500ml瓶が出ているが、「司牡丹」にも小瓶がある。「自由は土佐の山間より」がそれだ。「土佐」という言葉が入っているのでおみやげにもぴったり。中身ももちろん酒通をうならせる辛口の良酒である。
北海道 男山 特別純米
芳醇な米の旨みがしながらも、スッキリとした辛口
商品名 北海道限定特別純米
アルコール度 15
日本酒度 +3
使用米 美山錦
精米歩合 52%
定価 720ml 2000円
飲み方 冷やで
北海道の中央「大雪山系」の万年雪を源とする伏流水を仕込み水とし、江戸時代から300年の歴史をもつ伝統と技術によって旭川の厳しい寒さの中で醸された逸品。北海道限定酒。
男山株式会社
北海道旭川市永山2条7丁目
0166-48-1931
http://www.otokoyama.com/
青森 田酒 古城乃錦 純米吟醸
ほんのりとした吟醸香に、しっかりとした後味
商品名 田酒古城乃錦
アルコール度 15~16
日本酒度 +3
使用米 古城錦
精米歩合50%
定価 720ml 2038円
飲み方 冷やまたはぬる燗で
田の酒と書いて「でんしゅ」と読むこの酒は、田んぼ以外の生産物である醸造アルコールや糖類を一切排除したことを力強く主張している。「古城乃錦」はその田酒の青森県限定酒。
株式会社西田酒造店
青森県青森市大字油川字大浜46
017-788-0007
http://www.densyu.co.jp/
岩手 南部美人 大吟醸
華やかな吟醸香に負けない芳醇で凛とした味わい
商品名 大吟醸
アルコール度 16.8
日本酒度 +5
使用米 山田錦、吟ぎんが
精米歩合40%
定価 720ml 2730円
飲み方 冷やで
東京農大を卒業した若い5代目蔵元と現代の名工を取得した経験ある杜氏のコラボレーションが織りなす酒は、毎年のように金賞を受賞。この酒は全国鑑評会への出品酒と同等の逸品。
株式会社南部美人
岩手県二戸市福岡字上町13
0195-23-3133
http://www.nanbubijin.co.jp/
山形 樽平 極掬粋 特別純米原酒
杉の良い香と、酸がぐっとくる骨太さがたまらない
商品名 極掬粋(樽酒)
アルコール度 18.5
日本酒度 +3
使用米 山田錦
精米歩合60%
定価 720ml 2039円
飲み方 冷や、常温、ぬる燗で
まったく機械を使わず明治時代そのままの製法で手造りを通しているのは日本広しと言えどもここだけ。米だけから搾られた純米酒に活性炭濾過をせず、吉野杉の甲付樽に一定期間寝かせている。
樽平酒造株式会社
山形県東置賜群川西町大字中小松2886
0238-42-3101
新潟 清泉 特別純米酒
きめ細やかで透明感のある柔らかな味わい
商品名 清泉夏子物語
アルコール度 15~16
日本酒度 +2
使用米 山田錦、五百万石、こしいぶき
精米歩合55%
定価 720ml 1350円
飲み方 冷や、常温、ぬる燗で
「清泉」は東洋大学の創始者・井上円了博士が酒蔵の裏の杉山から湧き出る豊かな自然水にちなみ命名。また、漫画「夏子の酒」のモデルになった酒蔵で、ドラマ版のロケ地にもなった。
久須美酒造株式会社
新潟県三島郡和島村大字小島谷
0258-74-3101
栃木 開華 みがき 特別純米原酒
どっしりとしたコクのある旨み、余韻も長い
商品名 みがき竹皮
アルコール度 17~18
日本酒度 +1.5~2.5
使用米 五百万石、美山錦、若水
精米歩合59%
定価 720ml 1650円
飲み方 ロック、常温、ぬる燗で
栃木県最古の蔵元が造る地元米を使用した本物の地酒。蔵のある佐野市は日本名水百選にも選ばれる清水がわき出るほどの名水の里。全国新酒鑑評会でこの10年間に7回の受賞は全国10位。
第一酒造株式会社
栃木県佐野市田島町488番地
0283-22-0001
http://www.sakekaika.co.jp/
静岡 磯自慢 特別本醸造
水のように入っていき、フルーティーな香りは吟醸酒のよう
商品名 特別本醸造・特撰(生酒)
アルコール度 18~19
日本酒度 +5
使用米 山田錦
精米歩合 55%
定価 1.8L 2835円
飲み方 冷やで
酒造好適米特A地区の特等山田錦を高度に精白し、南アルプス間ノ岳を源泉とする名水大井川伏流水を用いて、冷蔵仕込み室でじっくりと醗酵。良質な静岡酵母は自家培養している。
酒友 磯自慢酒造株式会社
静岡県焼津市鰯ヶ島307
054-628-2204
石川 手取川 吟 大吟醸山廃仕込み
おだやかな吟醸香とまろやかでコクのある味わいが絶妙商品名 吟大吟醸・山廃仕込み
アルコール度 15.8
日本酒度 +7
使用米 山田錦、五百万石
精米歩合45%
定価 720ml 2039円
飲み方 常温で
通常、高度精白米を使用する大吟醸には不向きとされている山廃仕込みに、あえて挑戦した酒。盛夏を越え、秋口まで熟成させており、秋上がりする大吟醸に仕上がっている。
株式会社吉田酒造店
石川県白山市安吉町41番地
076-276-3311
http://www.tedorigawa.com/
大阪 天野酒 特別純米
芳醇にして旨口。常温、ぬる燗で冬に楽しめる商品名 特別純米
アルコール度 16.6
日本酒度 +2
使用米 五百万石
精米歩合60%以下
定価 500ml 950円
飲み方 常温、ぬる燗で
金剛山のすそ野河内長野で、280年以上続く蔵元。酒造りに適した高品質米を用いて高度自家精白し、朴訥な南部杜氏が手間暇を惜しまず醸す酒は、とりわけ「純米造り」の評価が高い。
西條合資会社
大阪府河内長野市長野町12-18
0721-55-1101
http://www.amanosake.com/
兵庫 小鼓 紺ラベル 純米吟醸
やわらかな口当たりの中に芯が通っている
商品名 紺ラベル純米吟醸
アルコール度 15~16
日本酒度 +3
使用米 兵庫北錦、五百万石
精米歩合58%
定価 720ml 1575円
飲み方 冷やで
霧深き奥丹波で、地元丹波杜氏が伝承の手造りで醸し出す、深く豊かな味わいの酒。酒米には地元丹波産の兵庫北錦と五百万石を使い、酵母は西日本では珍しい小川酵母を使用している。
株式会社西山酒造場
兵庫県丹波市市島町中竹田1171
0795-86-0331
http://www.kotsuzumi.co.jp/
高知 司牡丹 自由は土佐の山間より 特別純米酒
辛口ながら、まろやかで爽やかな風味が口中に広がる商品名 自由は土佐の山間より
アルコール度 15~16
日本酒度 +8
使用米 山田錦、北錦
精米歩合 60%
定価 500ml 1050円
飲み方 冷やで
のどごしがよく、飲み飽きしな骨太な淡麗辛口・男酒-それが土佐酒の特徴だが、さらに司牡丹は、米からの旨みが生かされたナチュラルな風合いと芳醇な香りを併せ持っている。
司牡丹酒造株式会社
高知県高岡郡佐川町甲1299番地
0889-22-1211
http://www.tsukasabotan.co.jp/